2019年10月より政府が主導してキャッシュレス決済すると5%のポイント還元の施策がスタートしましたよね。私も今までお買い物はほぼ現金でしたが、私が勤務するドラッグストアもその施策に乗って(笑)ポイント付与がスタートしました。
そんな中ちょっとお得なd払いでお買い物するとさらにポイント還元イベントがある!ということでお知らせしようと思います。といっても決してドコモの回し者ではありませんのでご了承ください。
さらにネットショッピングと実店舗でのd払いの違いもまとめましたので参考にしてくださいね。
d払いとは
そもそもd払いって何?という方もいらっしゃるかもしれませんのでd払いについて簡単にご説明いたします。
- 提供元:ドコモ
- 決済方法:携帯代とともに請求
- メリット:ドコモ携帯ユーザーではなくても利用可能
- ポイント還元率:200円で1ポイント(0.5%)
- 引き落とし:銀行口座もしくはクレジットカード
なんといってもキャッシュレス決済の魅力はお財布なしでも携帯があれば買い物ができるのが便利ですよね。この2019年のポイント還元キャンペーン(2020年6月まで実施)以降、日に日にキャッシュレス決済をするお客さんが増えているのが実感できます。
そして数ある決済の中でもd払いを利用する方の割合は私の働いているドラッグストア目線でいうと・・・
- PayPay
- 楽天ペイ
についで3番目に多い決済方法となっています。そして何で私がd払いについて説明しているかというと私もドコモユーザーだからなんです(笑)。
あっ、何回もいいますが、ドコモからお金をもらっている訳では決してありませんのでご了承ください。
そしてd払いをするだけで現金払いとは違いポイント付与されるのがいいですね。5%還元ではなくてもかならず200円で1ポイント還元されます。
ということは1,000円の買い物をすると5円分のdポイントが付与されるという事なんです。たかが5円ですがチリも積もれば山となるっていうじゃないですか。このポイントでケータイの機種変更に使ったりポイントでお買い物もできるから使わない手はありません。
ドラッグストアでd払いをするとこんなにお得
さてタダでさえお買い得なd払いなんですがドラッグストアでお買い物するとさらにお買い得なのが判明しています。
- 開催期間:2019年11月1日(金)~11月14日(木)
- 進呈上限:1回のお買い物で500ポイント
- 進呈ポイント上限:2,000ポイント
- 対象店舗:ドラッグストア
期間は2週間と短いのですが、通常の5%還元のさらに倍!という10%ポイント還元という大型イベントをしてくれています!いつもドラッグストアで買い物してくれる人には大変魅力的なキャンペーンですよね。
私も店頭ではd払いを利用される方には必ず今お得なんですよ~という一言を添えて接客をしております。
d払い10%還元を利用するにはエントリーが必要!
このドラッグストアd払い10%還元キャンペーンのイベントですがエントリー制となっているので注意してくださいね。たまにお客様でもエントリーしていない事があるのでその場合は通常の5%しか付与されませんので利用する前にあらかじめd払いでエントリーしておきましょう。
d払い10%のエントリー方法
とはいうもののエントリー方法はとっても簡単です。順に追って説明していきますね。私もスマホで登録しましたが2分とかかりませんでした。
1.d払いのサイトにアクセスする
まずはじめにd払いのサイトにアクセスします。
画面の下にログインするというボタンがありますのでポチとタップしましょう。
2.エントリー画面の案内になるのでエントリーするボタンを押す

コチラも簡単で画面が切り替わったらエントリーするのボタンをタップしてください。
3.画面が切り替わり、エントリー完了

このような画面がでたらd払い10%還元が終了です。とっても簡単でしたよね!
ネットと実店舗ではポイント付与が違う!
とってもお買い得なd払いですが、1つだけ注意点を。
ドラッグストアは直接買いに行くリアル店舗とネットショッピングがあるのですがそれぞれポイント還元率が違ってくるので注意してください!
- リアル店舗でのd払い使用時:200円購入で1ポイント付与
- ネットショッピングでのd払い使用時:100円購入時で1ポイント付与
どちらがお得といえば断然ネットショッピングでのお買い物が便利ですね!とはいうものの私も実店舗で勤務しているため肩入れするわけではありませんが、すぐに商品が欲しい時は実店舗で買い物をする場合は忘れずにd払いを利用して欲しいと思います。
d払いが利用できるドラッグストア店舗は?
今やコンビニと同じくらい都市圏から地方まで全国規模でドラッグストアはありますが、ドラッグストアによってはd払いが利用できる店舗と利用できない店舗があります。
2019年11月現在でd払いが利用できる店舗をご紹介しておきます。
d払いが利用できる店舗一覧
- ツルハドラッグ
- ドラッグストアウェルネス
- ウォンツ
- くすりの福太郎
- B&D
- レディ
- ドラッグ新生堂 くすりのハッピー
- ウェルシア
- ウェルシア金光薬品
- COLOR STUDIO コスメティック カラースタジオ
- ウェルシア ダックス
- 薬HAC ハックドラッグ
- Happy Drug
- マルエドラッグ
- サッポロドラッグストアー
- Tomod’s
- 薬王堂
- マツモトキヨシ
- くすりのラブ
- シメノドラッグ
- ダルマ薬局
- どらっぐぱぱす
- ミドリ薬品
- Vadrug
- アメリカンドラッグ
- ドラッグストア スマイル
- SEIMS
- DRUG ユタカ
- スギ薬局
- ジャパン
- COSMETICS AND MEDICAL
- サンキュードラッグ
- スギヤマ
- ココカラファイン
- コクミン
- 一本堂
- MUSEE DE PEAU
- 北海道くらし百貨店
- シバタ薬品
- JUST DRUG
- くすりの救命堂
- コスモ21
- スーパードラッグキリン
- ドラッグモリヤマ
- 藤村薬局本店
- ミネドラッグ
- マルノウチコスメティクスセレクション
ちなみに私の勤務しているドラッグストアもちゃっかり入っていました(笑)
まとめ
- d払いでドラッグストアを利用するとポイント還元される
- 2019年11月1日~11月14日まではさらに10%ポイント還元でお得
- d払いエントリーで10%ポイント還元されるので利用前に必ずエントリーを忘れずに
- ドラッグストアの実店舗とネットショッピングではd払いのポイント付与率が違う
- d払いが利用できるドラッグストアは全国にある
d払いの10%還元イベントは11月1日~11月14日と短めですが他のキャッシュレス決済もさまざまな還元セールを行っていますね。
おそらくドコモも2020年の6月までにあと2~3回はポイント倍増キャンペーンをやってくるんじゃないかとにらんでいます。その際は随時お知らせをしていきますね!
最近のコメント